雪化粧の雲山峰

日付:2008年2月10日 場所:雲山峰 メンバー:はりやんさん、Tino 
山中渓駅〜雲山峰〜行者堂〜六十谷駅

前日の2月9日、大阪の平野部では11年ぶりとなる積雪5センチを記録。
積雪と言う程の量では無いが、山はもう少し積もっているだろう。
こんな時は金剛山や高見山、又は明神平や和佐又山、あるいは伊吹か蓬莱山。
近畿で名だたる雪山へ向かうのが普通の行動。
しかし、それをせずに和歌山にほど近い雲山峰に向かうところが面白い。
さて、今回の同行者ははりやんさん。
私は地図も持たずに、完全にはりやんさんにお任せとする。
午前9時、最寄の駅にて待ち合わせ。
下り電車に乗って途中で各停に乗り換え、10時前に山中渓駅に到着。
ここから少し歩けば登山口になり、電車で行きやすい場所になっている。
今日の予定は山頂を越えて六十谷駅までの縦走で、距離は約20キロ。
久々の山歩きでガラスの膝が持つのか心配ではあるが、とりあえず歩き出す。


第一パノラマから関空方面を見る

雪が溶けて歩きにくい道 コースを外れると雪は残っている

最初は展望の無い道を、尾根に向かってどんどん詰めて行く。
急登と言う程のもの無いのだが、この日はとにかく足元が悪い。
昨日降った雪が溶けずに残っているのは嬉しいが、人の歩いた後がドロドロに溶け出している。
もう殆ど田んぼか湿地、もしくは枯れかけた沢を歩いている状態。
足元がそんな状態なので、周囲の景色を眺める余裕も無く。
30分程歩いて第一パノラマへ到着。
ここからは泉南の海や関空が良く見える。
低気圧が通過した後の割には風も弱く、淡路島も薄っすら見ることが出来た。
ここで少し休憩し、後は尾根伝いに多少のアップダウンを繰り返し、山頂に到着する楽なコース。
楽なコースのはずだったのだけど、とにかくこの日は足元が悪く、滑って転倒しないように気を使いながら足を進める。
完全に水溜りになっている場所多数、苔むした岩の上に溶けかけの雪が積もり、足を乗せた途端に滑りそうな場所多数。
当然ペースも遅くなり、地図に書かれているコースタイムとほぼ同じペースでしか歩けない。


朝に比べたら天気は回復してきた

細い尾根歩きが続く 雲山峰山頂へ到着
山中渓から約2時間



下ばかり見て歩いているうちに、いつの間にやら山頂に到着。
しかしここは展望も良く無いので、15分ほど歩いた広場で昼食にする。
広場に到着、ここは和歌山方面に展望が開け、紀ノ川から和歌山市まではっきりと見渡せる。
ベンチも幾つか設置されてあり、気候のいい時なら横になって昼寝をしたくなりそうな場所。
空いている場所に荷物を下ろし、早速コンロでお湯を沸かす。
この日は二人ともカップ麺、冬の間はやはり定番の昼食。
おにぎりとカップ麺でお腹も満たされ、のんびり横になりたいが辺りは雪が積もっている。
ここも既に溶け出しており、今日一日で雪景色は終わりだろう。
元々和歌山に近いこの低山では、雪が積もる時など年に数える程だろう。
その時に登って来れたのは、ある意味運が良かったのか。
これで足元さえ悪くなければ。。。
凍ってる訳では無いし、雪も少ないのでアイゼンを付ける状況でも無いし、むしろ長靴が欲しくなる状況だった。


山頂から15分ほど歩く
展望広場で大休止


見晴らしの良い場所
ベンチも設置されている
和歌山市内と紀ノ川が一望
雪の無い場所を選んで昼食に

いつも通り
シングルコンロでお湯を沸かし


カップ麺とおにぎりを

暫く休憩し、これからは高度を下げながら六十谷駅に向かって歩き続ける。
下りは特に足元に注意しなければ。
今回歩くルートの他に紀伊駅に降りるルートもあり、距離としてはこちらの方が近いらしい。
今回は足元の悪さを考慮し、足場の良いルートを選択する。


山の斜面は多少の残雪はあるが


人の歩く場所はこの通り 靴が埋まる程の雪は無かった

30分ほど荒れた谷道を下れば行者堂。
ここからは足元も良くなり、ゆるやかな林道歩きとなる。
この林道を歩いて下り、少しずつ民家が見えて来る。
途中で野菜や漬物の無人販売が幾つもあり、白菜の浅漬けと梅干をお土産に購入。
さらに足を進めるうちに、道は完全にアスファルト舗装された車道になる。
今回の山歩きで、この道が一番辛かった。
山を降りてから駅までの車道が非常に長く、精神的にかなり疲れる。
やはり街中を歩いていても面白くない。
やっとの事で駅に到着、残っていたペットボトルのコーヒーを飲み干して電車を待つ。
時刻は3時45分、約5時間45分の山歩き(街歩き1時間含)だった。


行者堂で一休み


このような休憩所も 午後からは完全に天気も回復

電車に乗って自宅の最寄り駅に到着。
喫茶店で今日の反省会。
元ワンゲル部のはりやんさんはさすがに体力があり、歩くペースが一定で頼りになるナビゲーターだった。
所々で写真を撮る為に立ち止まる私を待って、随分ペースを乱してしまったのでは無いかと反省する。
又今度、どこかの山を一緒に歩きましょう。

Back  Home

inserted by FC2 system