めいほうスキー場

2008年3月13日 岐阜県郡上市 めいほうスキー場  


おそらく今シーズン最後の家族スキー、去年も行っためいほうスキー場へ行きました。
国境の割引券がまだ余っていたのですが、最近の暖かい気温を考慮して、同じく割引券のあるめいほうをチョイス。
いつもと同じく朝4時に起き、いつものように起きない嫁さんと娘を叩き起こし。
何とか4時半には家を出る事が出来ました。
ETC割引を考えると朝4時までに高速に乗りたいところなのですが、これ以上早く起きろと言うと、ストライキが勃発しそうなので。。。

さすがは3月、朝方でもあまり寒くなく、車内の温度計は9℃を示しています。
ハイシーズンに比べると日の出も早くなり、スキーに行くという雰囲気がありません。
車の少ない高速道路をひたすら走り、途中1回の休憩を含めて、めいほうには朝8時15分に到着しました。
車を出てもやはり寒くなく、インナーはTシャツだけでも問題なさそう。
早速着替えて遊ぶとしましょうか。


センターハウスにも駐車場にも雪は無し。
天気は薄曇り、無風。


チケットを買ってセンターハウスを抜けると、
コースにはしっかりと雪がありました。
しかし朝だと言うのにかなりしっとりした雪。
ここ数日の気温では仕方ないですね。


ともかく準備をしてリフトに乗ります。
嫁さんはネックウォーマーを着けてますが、
これは防寒と言うよりは日焼け対策。


まずは第1クワッドに乗り、第1レストハウスからベースまで。
最下部程では無いですが、この辺りの雪も水分多め。
それでも平日で空いているのでストレス無く遊べます。


この辺りは緩斜面が続き、haruも自由に滑ってます。


午前中の雪質の良い内に山頂まで。
第1クワッドから第2クワッドを乗り継ぎます。


山頂からベースまで5キロのロングコース。
α500の途中で休憩。
上はまだ雪質が良かったです。


晴れ間も見えてきました。
第2ペアに乗って第3ゲレンデへ移動。
コース幅も広くて滑りやすいのですが、
リフトが少し遅いのが難点。
このスキー場はリフト乗降場がよく整備されていて、
乗り降りでこけてる人は見たこと無いです。


第4クワッド付近の第2レストハウスで休憩中。
このスキー場には3箇所のレストハウスがありますが、
ここはメインコースから少し外れているせいか、
人も少なくゆったりと休憩できます。
やはりセンターハウスが一番込み合うようです。

私と娘が休憩している間、
元気な(?)嫁さんは一人でα140を滑ってます。


β100とα140との連絡通路。
今シーズンから出来たコースです。
今までα140を滑るには第1ペアしか手段が無かったのですが、
これで第4クワッドからのアクセスも可能に。


見ての通り、正に連絡通路です。
うっかりターンなどすると止まってしまいそうな斜度。
それなりに林間コースっぽい雰囲気も。
幅があまり広くないので、
人の多い時はあまり楽しくないかも。


α140とγ70の合流地点付近。
写真を撮ったりして遅れていた私を待ってます。
このコースは人も少なくて気持ち良いですね。
体力さえ続けばもっと滑りたかったのですが。。。


最後の1本、センターハウスまで滑り込みます。
私はもう太股がパンパンで、休み休み滑ってます。
二人は既に一番下まで到着してます。


エアーガンで雪を落として帰ります。
haruはこれが好きで、止めなければずっとやってます。
とりあえず荷物を車に運んで着替えます。
後ろの雪山は除雪の名残。


疲れてます。
帰りの運転が待ってるので、体力を残しておかなければ。
私が板やブーツを車に積み込んでる間、
haruはスコップと長靴を持ち出して、後ろの雪山で遊んでます。
本人曰く階段を作ってるとの事ですが。。。


ここは無料の足湯が完備。
ブーツで圧迫されてた足を癒します。
これだけでかなり足の疲れが取れますね。
近くに温泉もありますが、途中で眠くなりそうなのでパス。


最後はめいほうスキー場名物(?)のクレープを。
疲れた体を癒してくれました。


ふと隣を見ればセグウェイが。
ここで体験乗車(有料)できます。
今回は乗らなかったのですが、一度は乗ってみたい。
思っていたよりかなり大きかったです。
しかしなぜスキー場にセグウェイが?



1年ぶりのめいほうはやはり楽しかったです。
コースは長く広く、リフトは高速クワッドが多いので移動もストレス無し。
平日で人が少ないのが何より良いですね。
雪質はこの時期だけに仕方ないですが、それを差し引いても十分楽しく遊べました。
高速道路のICからもう少し近ければ文句無しなのですが。
今年のスキーはこれで終わり、また来シーズンにも来たいと思います。

Back  Home
inserted by FC2 system